平成29年1月29日
各支部長・団体長 様
流山市剣道連盟会長 昆野 雄三
剣道六・七・八段審査会の実施について
みだしのことについて、別添要項のとおり京都及び愛知において実施されます。会員各位に周知せられ、下記により受審手続をお願いします。
記
1 申込方法等 各支部・団体取りまとめの上、別添申込書に審査料を添え、下記に提出してください。
(1)申込先 流剣連事務局 築野 由江 〒270-0134 流山市長崎1-44-12
TEL・FAX 04-7147-9919 携帯090-5789-6118
(2)申込期日 平成29年2月18日(土)必着 (期日厳守のこと)
2 審査料
六段 13,000円 七段 15,000円 八段 20,000円
3 その他
- 六段七段受審については、京都・愛知いずれか一方しか受審できません。
- 七段受審については、京都では例年の5月審査を4月に実施するため
- 平成22年5月の名古屋審査六段合格者は受審資格を認めることとします。
- 申込後都合により受審場所の変更を希望する場合は、京都4月10日(日)、
- 愛知4月24日(日)までに築野までご連絡ください。
- 八段受審については5/1・2の2日間で実施されるため、各自1日目・2日目のどちらかの受審希望日を選択して、申込書の欄外に【5/1】または【5/2】またどちらでも良い場合は【両日可】と明記のこと。申込締切後調整し、受信者に連絡をいたします。午前の部、午後の部の受付年齢についても決定後受審者に連絡します。
- 受付時刻が各受審段位により、また、年齢別によって異なります。各自誤りのないよう特に御注意ください。(年齢基準は審査会当日です)
- 旧姓、取得年月日等誤りのないようお願いします。
- 剣道形審査用木刀は全剣連で用意します。
- 六・七段の剣道形審査不合格者は1年以内の再受審が可能です。(9)審査会場は駐車場がないため、車での来場は禁止です。
- (10)受審者は保険証を持参のこと。
- (但し、日本剣道形を受審しない者の再受診は認めない)
--------------------------------------------------------------------
剣道八段審査会(京都)要項
1 期日 第1次実技審査、第2次実技審査、剣道形審査 平成29年5月1(月)2日(火)
午前の部 受付 午前9時00分~9時30分
審査開始 午前9時50分予定
午後の部 受付 午前11時00分から11時30分
審査開始 午前の部第1次実技審査終了後
2 会場 ハンナリーズアリーナ(京都市体育館) 京都市右京区西京極新明町1 TEL075-315-3741
3 受審資格
(1)平成19年5月31日以前に七段を取得し、年齢満46歳以上で修業年限10年以上のもの
※年齢基準は、審査日の当日(5月1日もしくは5月2日現在)とする。
その他 詳細は事務局 築野までご確認ください
剣道六段及び七段審査会(京都)要項
1 期日 七段審査会 平成29年4月30日(日)
六段審査会 平成29年4月29日(祝)
2 受付開始・終了及び審査開始時刻
- 七段審査 受付時間 午前9時から9時30分 イ 55歳以上(55歳含む) 審査開始 54歳以下実技審査終了後
- 受付時間 午前11時30分から12時00分まで
- 審査開始 午前9時50分予定
- ア 54歳以下(54歳含む)
- 六段審査 受付時間 午前9時00分から9時30分まで ウ 50歳以上(50歳含む) 審査開始 49歳以下実技審査終了後3 会場 4 審査科目5 受審資格
- 七段、六段とも実技、日本剣道形(実技審査合格者のみ)
- ハンナリーズアリーナ(京都市体育館) 京都市右京区西京極新明町1TEL075-315-3741
- 受付時間 午前11時30分から12時00分まで
- 審査開始 午前9時50分予定
- ア 49歳以下(49歳含む)
- 七段
- 平成23年4月30日以前に六段を取得したもの
- 六段
- 平成24年4月30日以前に五段を取得したもの
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
剣道六段及び七段審査会(愛知)要項
1 期日 七段審査会 平成29年5月13日(土)
六段審査会 平成29年5月14日(日)
2 受付開始・終了及び審査開始時刻
(1)七段審査
ア 54歳以下(54歳含む)
受付時間 午前9時00分から9時30分まで
審査開始 午前9時50分(予定)
イ 55歳以上(55歳含む)
受付時間 午前11時30分から12時00分まで
審査開始 50歳以下実技審査終了後
(2)六段審査
ア 49歳以下
受付時間 午前9時00分から9時30分まで
審査開始 午前9時50分(予定)
イ 50歳以上
受付時間 午前11時30分から12時00分まで
審査開始 49歳以下実技審査終了後
3 会場 名古屋市枇杷島スポーツセンター
名古屋市西区枇杷島一丁目1番2号 052-532-4121
4 審査科目
六段、七段とも実技、日本剣道形(実技審査合格者のみ)
5 受審資格
(1)七段
平成23年5月31日以前に六段を取得したもの
(2)六段
平成24年5月31日以前に五段を取得したもの