鰭ヶ崎支部

【ひれがさき】幼少剣道研究所錬成会



昨日は幼少剣道研究所錬成会に参加させて頂きました✨️
6人リーグの勝ち上がり負け下がりの個人戦で、最終的に第1コート順位決定戦と5年生以下の各学年別順位決定戦を行う方式でした💡

全部で一人当たり40試合行った結果、ひれがさき道場から2名の順位決定戦進出者がありました!

●5年生の部
🥇優勝  衣川 結理

●4年生の部
🥈準優勝 平井 瑠偉

錬成会前に平井副道場長から「君たちはどんな強豪選手にも一本を先取する実力がついてきた。でも、結局は二本を取り返されて負ける事が多い。一本先取してからの足を止めない意識、気持ちを切らない事を自分なりに考えて実践しよう」と話がありました。

40試合の中で、意識し続けられた選手が上位コートに上がれたのではないでしょうか💡

1年の中で全国大会に繋がる大きな大会が無い今が、大事な鍛錬期!

ただ、竹刀を振るんじゃなく、目的意識を継続して持ち続けられた選手が急成長できるときです🔥

高みを目指すのであれば、1回の稽古の質を上げていこう!!!

幼少剣道研究所様、貴重な成長の機会を頂きありがとうございました🙇

この部分にclear:both;を設定しています



各支部のご紹介

  • 流山支部
  • 江戸川台支部
  • 鰭ヶ崎支部
  • 東支部
  • 流山警察署少年剣道クラブ
  • おおたかの森支部
  • 成顕寺道場
  • 高齢者剣道教室
  • 小学生強化メンバー