鰭ヶ崎支部

【ひれがさき】幼少剣道研究所錬成会



本日は幼少剣道研究所様主催の錬成会に6名が参加させて頂きました✨️

個人戦6人制リーグの勝ち上がり負け下がりルールです。最後に学年別上位6名による決勝リーグを行い、順位決定を行います🔥

インフルエンザが流行しており、参加者のほとんどが病み上がりでの参加となりました💦

錬成会前に平井先生から「みんなが本調子ではないのは分かっている。それでも自分の意思で参加するなら、万全ではないなりにできる事を意識していこう」とお話がありました💡

●5年生の部 決勝リーグ進出(6人制)
🏅5位 衣川 結理

●4年生の部 決勝リーグ進出(6人制)
🏅6位 関 祥志郎

本日は決勝リーグ進出者は出ないだろうと正直思っていましたが、選手それぞれが体が動かないなりにできる事を意識した結果、2名が決勝リーグ進出を果たしました💡

他の選手も結果的に上位コートにおり、あと一歩で決勝リーグを逃した選手もいました。

決勝リーグでは流石に体力、集中力が切れたのか、普段打たれないところを打たれたり、打つべきところを逃したりし、しっかり良いところを打たれていました👀

それでもよく頑張ったと思います💪

選手は改めて体調管理の大切さを実感したと思います💡
 
来週以降も錬成会、大会が続きます!

体調を崩すことがないように健康管理をしながら、調子を上げていこう🔥

幼少剣道研究所様、いつもありがとうございます🙇

この部分にclear:both;を設定しています



各支部のご紹介

  • 流山支部
  • 江戸川台支部
  • 鰭ヶ崎支部
  • 東支部
  • 流山警察署少年剣道クラブ
  • おおたかの森支部
  • 成顕寺道場
  • 高齢者剣道教室
  • 小学生強化メンバー